この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。
※ レビュー投稿に会員登録は不要です。
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。
レビュー (8件)
5.0
「おなかの調子や気持ちの悪い時に飲むとムカムカが治まります。」
名無しさん
気持ちの悪い時や、吐き気があるとき、おなかがなんか変だなというときに飲むと効果的です。
私は精神的なものから嘔吐や吐き気が止まらず、病院で処方してもらいましたが、
30分もしないうちに、症状が落ち着いていきます。
我慢できる気持ちの悪さや、吐き気などではほかの薬のほうがいいと思います。
しかしどうしてもきつい、我慢できないときは我慢しないで飲むといいです。
錠剤の大きさもそこまで大きくないので、飲みやすいです。
1日3回まで、6時間以上開けることが決められてます。
しっかりと用法、用量を守ることで、気分良く快適にすごすことができます。
嘔吐増強時に飲むことで、すぐに効き、
また気持ち的にも落ち着きます。
気持ちの悪い時に水は飲めなくなるので、良いかはわかりませんが、
スポーツドリンクのゼリーと一緒に飲んでいます。
3.0
効果はありますが依存性に注意
名無しさん
心療内科に通っている時に、吐き気がする時があるというと処方してもらったお薬です。
頓服薬で座薬なので、どちらかというと強めの効果があるとされるお薬かと思います。
実際に私が服用した際も、しばらくすると吐き気がおさまりました。
私は当時吐き気や胃のムカつきが多く、それがとても嫌でよく処方してもらっていましたが、その服用の頻度から少し依存性になっていたかもしれません。
そのためか、拒食症のような症状になり、体重がだいぶ減りました。
ナウゼリンの効果に依存しすぎて、自分で体調管理をしようとか食事を健康なものになるよう見直そうという視点が欠けてしまいました。
それだけ効き目が私にはあったのですが、中毒的に頼るようになる前に、服用は数回のみにするとちゃんと決めておいた方がいいと思います。
5.0
頓服薬として持ち歩いてると安心します。
名無しさん
メンタル的にしんどくなって食欲不振になった時と、無理に食べて気分が悪くなった時に頓服薬として処方してもらいました。
胸やけや気分が悪く感じた時に飲むようにしているのですが、薬剤師さんに飲み方を聞いたとこと、気分が悪くなった時に飲む以外にも、『食間』に飲んだりしても大丈夫とのことなので、自分の身体の状態に合わせて飲めるので、いつも持ち歩いています。
何度か服用したことがあるのですが、即効性があり、すぐに楽になってきます。
ナウゼリン(般:ドンペリドン10mg)は、一般的には吐き気止めとして有名なので、即効性は強めなので症状がしんどい時に飲むのをオススメします。
飲み合わせのある薬があるので、処方してもらう時は主治医とよく相談してから出してもらってくださいね。
4.0
吐き気がする前に飲むのがオススメです
名無しさん
ポピュラーな吐き気止めです。
胃の調子が悪く、食事を摂った後に吐き気があったため胃腸科で処方してもらいました。
飲んだら飲む前に比べたら効いたかな?程度の効き目でしたが、30分くらいで徐々に効き始めます。
内服後は可能であれば座位になり安静にしておくと良いかと思います。
ただ、内服なので口から飲まないといけないので吐き気が出始めてからだと水を飲むと苦しいため、医師からは食前(症状が出る前)に内服することを勧められました。
同じ薬剤で座薬もあるので、口から飲めない時は座薬に変更できないか医師に相談したらいいと思います。
副作用についてですが、私は1ヶ月程度内服していましたがこれといった症状は出ませんでした。
5.0
他の薬の副作用に効きました
名無しさん
パニック障害がわかり、抗うつ薬を処方されたのですが、その薬の副作用がきつかったです。
主に吐き気がひどかったので、一緒にドンペリドンも処方していただきました。
吐き気はあれど、実際に吐いたりできないしんどさがあったのですが
この薬を一緒に飲んでからはおさまりました。
私の場合、眠くなったりもせず、この薬による副作用は感じませんでした。
普段から緊張したりして吐き気がひどい時があるので、その時にも服用しています。
市販の胃薬では効果を実感できなかったのですが、この薬は服用してから1時間ほどで症状が緩和されました。
吐き気があるとしんどくて、寝ることもできず、何もできなくなってしまうので、いつも助かっています。
5.0
吐き気がすぐに治まりました!
名無しさん
胃腸炎になったとき、吐き気や下痢が続いてしまい、食欲もなくてやせてしまっていました。
大人しくしていればよくなると思っていたのですが、なかなか改善されず胃腸科を受診しました。
吐き気に悩んでいたので、少し楽になればと思い、医師に相談したところ、頓服用でナウゼリンを処方していただきました。
屯用なので、吐き気がつらいときに服用するというもの。
一度服用したら5~6時間は服用できませんが、本当に楽になります。
吐き気がないだけで、眠れますし元気も出ました。
2~3回服用したら食欲も出てきて、調子もよく、それ以降服用しなくても良いくらい改善したので、私のは効果のある薬でした。
もっと早く受診していれば改善も早かったと思うので、次回同じ症状のときは、また処方してもらいたい薬の一つです。
5.0
胃腸炎の嘔吐が改善されました。
名無しさん
ウイルス性の胃腸炎で嘔吐と下痢が酷く脱水症状に近かった時に処方してもらいました。
水分は少しずつなら摂れるのですが固形物を食べると吐いてしまい体力がかなり落ちてきてしまっていました。
点滴処置後に消化器内科でナウゼリンOD錠を処方してもらいましたが、これは水なしで服用できます。
味は甘すぎず刺激もなく、口内でスーッと解ける薬で30分くらい経つとやや胃腸の調子も良くなってきて軽いものなら食べられるようになりました。
元来、食が細い方なのですが服用することで食欲も出てくる感じがします。
もともと脂っこいものなどを食べると胃腸に不調が起きる方なのですが、全く食事を受け付けられない状態からしっかり食事を摂れるようになるまで回復することができました。
3.5
緊張から来る空嘔に悩んでました
名無しさん
緊張すると「オェッ」ってしてしまう空えずきが癖になっていたので、相談したところ、抗不安薬の増量は嫌だったのでこちらを試すことにしました。朝イチに朝食前に飲んだ時に胃がキリキリした感じが不快で、朝食を早く摂り2時間くらい開けて出勤前、外出前に飲みました。
飲んだ日は安心感からか空えずきは全く出ませんでした。 ただ、小腹が空くのと、便やおならの回数が増えました。数日飲んでみて空嘔は軽減されたので、今は極度の緊張から来る吐き気や空嘔が続く時に飲むようにしてます。