市販薬

パンラクミン錠の効果・副作用

効能・効果

●整腸(便通を整える)、便秘、軟便 ●腹部膨満感、消化不良、消化促進 ●もたれ、胸つかえ、食欲不振、食べ過ぎ

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

次の量を食後、そのまま服用するか又はかみくだいて服用して下さい。 15歳以上・・・1回服用量3錠、1日服用回数3回 11歳以上15歳未満・・・1回服用量2錠、1日服用回数3回 5歳以上11歳未満・・・1回服用量1錠、1日服用回数3回 5歳未満・・・服用しないで下さい

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

  • お腹全体の症状に効く!
    名無しさん
    よくお腹の調子が悪くなったときに飲んでいます。 少しお腹がゆるいときや食欲がないとき、お腹が張った感じがするときや便秘の時など消化器のさまざまな症状に効くので、胃腸薬として一つ常備しておくだけで安心です。 たいてい数日飲んでいれば良くなる感覚がありますが、すぐに効くわけではなさそうです。 なので、ある程度飲み続ける必要がありそうです。
    続きを読む
    一回3錠なので少し大変に感じる方もいると思います。 副作用については特にありません。 個人的には何度か飲んでゆっくりと胃腸を整える感覚で飲んでいるので継続して飲んで気長に効果が出るのを待つにはちょうどいいお薬だと思いますが、すぐに症状を抑えたいなど即効性を求めるのであれば違うお薬にした方がいいような気がします。
    0
すべてのレビューを見る

関連する薬

プリザエース注入軟膏 プリザエース注入軟膏
(注入時):きれ痔(さけ痔)・いぼ痔の痛み・かゆみ・はれ・出血の緩和。(塗布時):きれ痔(さけ痔)・いぼ痔の痛み・かゆみ・はれ・出血の緩和及び消毒。
酸化マグネシウムE便秘薬 酸化マグネシウムE便秘薬
便秘。便秘に伴う次の症状の緩和:頭重、のぼせ、肌あれ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常醗酵、痔。
スルーラックS スルーラックS
別名:
別名:
便秘。 便秘に伴う次の症状の緩和:腹部膨満、食欲不振(食欲減退)、痔、肌あれ、吹出物、腸内異常醗酵、頭重、のぼせ。
アイユニー アイユニー
市販薬 アイユニー
別名:
別名:
頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛。悪寒・発熱時の解熱。
ルフノン鼻炎ソフトN ルフノン鼻炎ソフトN
急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ、鼻みず(鼻汁過多)、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、頭重(頭が重い)。

タグ