# かぜ の薬

SG配合顆粒 SG配合顆粒
処方薬 SG配合顆粒
別名: ピラゾロン系解熱鎮痛消炎配合剤
別名: ピラゾロン系解熱鎮痛消炎配合剤
熱を下げたり痛みをやわらげたりするお薬です。 皮膚の血管をひろげて熱を放散させる働きや、痛みの感受性を低下させる働きがあります。
小青竜湯 小青竜湯
処方薬 小青竜湯
主な適応: 気管支炎の薬 別名: 小青竜湯エキス
別名: 小青竜湯エキス
このくすりは漢方薬です。あなたの症状や体質に合わせて処方してあります。 痰、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、喘鳴、咳、なみだ目などをやわらげ、気管支炎、気管支喘息、鼻炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、かぜなどの各種症状を改善する漢方薬です。
メジコン メジコン
処方薬 メジコン
主な適応: せきの薬 別名: デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物散
別名: デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物散
咳をしずめるお薬です。 咳を起こさせる脳の中枢の興奮をおさえ、咳をしずめる働きがあります。
ムコソルバン ムコソルバン
別名: アンブロキソール塩酸塩
別名: アンブロキソール塩酸塩
気道液の分泌を促し、痰を出しやすくする働きがあります。 慢性副鼻腔炎の膿を排出しやすくするお薬です。 痰を出しやすくするお薬です。 副鼻腔の分泌を正常化し、線毛運動を亢進させ、慢性副鼻腔炎の膿を排出しやすくする働きがあります。
麻黄湯 麻黄湯
処方薬 麻黄湯
主な適応: かぜの薬 別名: 麻黄湯エキス
別名: 麻黄湯エキス
このくすりは漢方薬です。あなたの症状や体質に合わせて処方してあります。 悪寒、発熱、体の痛みなどをやわらげ、かぜ、喘息、鼻づまりなどの各種症状を改善する漢方薬です。
ピーエイ配合錠 ピーエイ配合錠
主な適応: かぜの薬 別名: 非ピリン系感冒剤
別名: 非ピリン系感冒剤
非ピリン系の総合かぜ薬です。熱を下げたり、痛みをやわらげたりする働きがあります。 かぜの諸症状を改善するお薬です。
川きゅう茶調散 川きゅう茶調散
別名: 川きゅう茶調散エキス顆粒
別名: 川きゅう茶調散エキス顆粒
このくすりは漢方薬です。あなたの症状や体質に合わせて処方してあります。 かぜ、血の道症、頭痛などの各種症状を改善する漢方薬です。