# 喘息 の薬

麻黄湯 麻黄湯
処方薬 麻黄湯
主な適応: かぜの薬 別名: 麻黄湯エキス
別名: 麻黄湯エキス
このくすりは漢方薬です。あなたの症状や体質に合わせて処方してあります。 悪寒、発熱、体の痛みなどをやわらげ、かぜ、喘息、鼻づまりなどの各種症状を改善する漢方薬です。
ホクナリンテープ ホクナリンテープ
主な適応: 気管支喘息の薬 別名: ツロブテロール貼付剤
別名: ツロブテロール貼付剤
気管支の緊張やけいれんをおさえ、気管支をひろげて咳や苦しい呼吸をやわらげる働きがあります。 呼吸を楽にするお薬です。
フルタイド フルタイド
処方薬 フルタイド
主な適応: 気管支喘息の薬 別名: フルチカゾンプロピオン酸エステル
別名: フルチカゾンプロピオン酸エステル
喘息の発作の程度、頻度を軽減するお薬です。すでに起きてしまった発作を速やかにしずめるお薬ではありません。 気道の炎症をおさえる働きがあります。
パルミコート パルミコート
別名: ブデソニド
別名: ブデソニド
喘息の発作の程度、頻度を軽減するお薬です。すでに起きてしまった発作を速やかにしずめるお薬ではありません。 気道の炎症をおさえる働きがあります。
フスタゾール フスタゾール
主な適応: せきの薬 別名: クロペラスチン塩酸塩
別名: クロペラスチン塩酸塩
咳をしずめるお薬です。 咳を起こさせる脳の中枢の興奮をおさえたり、気管支の緊張をゆるめて咳をしずめる働きがあります。